top of page
chestxray_grad.png

iSurgery
Co., Ltd.

骨粗鬆症、骨折で悩む方々を

一人でも多く救いたい

胸部X線写真から骨粗鬆症の検査を行うAI医療機器を開発する、

整形外科医主導の医療AIベンチャーです。

Advantage

​ソフトウェアで提供

ai.webp

X線撮影装置があれば
​どこでも導入可能

​ワンクリックで解析

5-10秒で解析完了
​人的コストはほぼゼロ

検査時間ゼロ

既に撮影した画像を利用
​検査に"同意するだけ"

スライド2.png

医用画像解析ソフトウェア
Chest Bone Indicator

深層学習による画像解析技術を応用し、胸部X線写真から骨の状態を解析、若年平均値や同年代平均値と比較することが可能です。

​※ガイドラインに則り、骨粗鬆症診断の際は専門科での精密検査が必要です。

スライド1.png

X線写真から骨粗鬆症を検査するAI医療機器です(申請中)

The Bone (仮称)

導入をご検討の
​医療機関の方はこちら
hospital.png

​胸部X線写真を撮影する全ての場面で活用が可能です

  • 一般健診、人間ドック

  • ​企業健診

  • 外来診療

  • 入院時検査

  • 整形外科手術 術前検査    など

研究をご検討の方はこちら
(10件まで無償で解析)

殆どの入院患者や手術患者で骨密度が把握できるため、研究の幅が広がります

  1. ​X線写真データをPACSから抽出

  2. データをiSurgeryサーバへアップロード

  3. iSurgeryがX線写真を解析

  4. 約1週間で解析結果を返却

  5. 学会発表や論文発表にご活用いただく

Company Profile

法人名

iSurgery株式会社 / iSurgery Co.,Ltd.(7011101091359)

代表取締役

佐藤洋一(整形外科専門医、リハビリテーション専門医)

設立

2020年5月15日

資本金

91,900,000円(資本準備金を含む)

主要株主

佐藤洋一、株式会社ディープコア、Station Ai株式会社

所在地

​本店:東京都中央区日本橋堀留町1-9-10 日本橋ライフサイエンスビルディング7

チーム

8名

所属

PRE-STATION Ai、AI医療機器協議会

許認可

第二種医療機器製造販売業(23B2X10059)、管理医療機器販売業・貸与業

©2020 by iSurgery.tech

bottom of page