top of page
MV.png

iSurgery<アイサージェリー>は
胸部X線写真から骨粗鬆症の検査ができる
AI医療機器を開発する、
整形外科医主導の医療AIベンチャー企業です。

骨粗鬆症、骨折で悩む方々を一人でも多く救いたい_PC.png

iSurgeryのミッション

Mission

mission_pic.jpg

確実な治療介入と治療の継続とで、高齢化社会における健康寿命を伸ばすことを目指します。

少子高齢化が進む日本において、高い水準を保ちつつ社会保障を継続させるために、限りある資源、人材、賃金を効率的に活用する必要があります。加齢に伴う骨粗鬆症患者は、今後も増加することが予想される中、IoTやAIを活用した効率的な骨粗しょう症スクリーニングで日本全体の社会課題の解決に貢献していきます。

iSurgeryの強み

Advantage

X線撮影装置があれば
​どこでも導入可能
advantage_pic01_edited.png

製品をソフトウェアで提供、既存の画像ビューアを使用して解析。環境構築はAIサーバを画像サーバーに接続するだけ。

検査時間を大幅に短縮
advantage_pic02.png

既に撮影した画像を利用可能、ワンクリックで解析が完了、たったの5秒でレポートが生成されます。

​経済的に検査が可能に
advantage_pic03.png

​多くの受診者で検査実施可能になるのに、検査にかかる人的コストはほぼゼロ。コストをかけず、検査数を大幅に増加できます。

​● 医療機関での導入
胸部X線写真を撮影する全ての場面で活用が可能です。
・一般健診、人間ドック
・企業健診
・外来診療
・入院時検査
・​整形外科手術の術前検査 など
​● 研究でのご活用
kennkyu_pic.png
殆どの入院患者さんや手術患者さんで骨の状態が把握できるため、患者背景のベースラインとして骨の状態を持つことができます。学会発表や論文発表にご活用頂けます。

製品一覧

Products

Products01.png

Chest Bone Indicator

医用画像解析ソフトウェア

深層学習による画像解析技術を応用し、胸部X線写真から骨の状態を解析、若年平均値や同年代と比較し、骨粗鬆症の早期発見に繋げます。

Products02.png
医用画像解析ソフトウェア

Chest Bone Series ​(仮称)

​様々なX線写真から骨粗しょう症を検査するAI医療機器です。(申請準備中)

会社概要

About

弊社のミッションに共感し、
新たな仲間として一緒に成長していく方を募集しています。

  • 世界を変える医療技術の開発と普及に携わるチャンス

  • リモートワーク可能: あなたのライフスタイルに合わせて働ける

  • フレックスタイム制度: 柔軟な時間帯での勤務が可能

  • フルタイム/パートタイム/兼業での雇用も選べる

興味を持たれた方は、ぜひ詳細をお問い合わせください。

あなたの力で、未来の医療を共に創り上げていきましょう!

​製品や資料請求はお気軽にお問い合わせください。
​製品や資料請求はお気軽にお問い合わせください。
​製品や資料請求はお気軽にお問い合わせください。
​製品や資料請求はお気軽にお問い合わせください。

© iSurgery Co., Ltd.

bottom of page